世の中で言われている従軍慰安婦問題について考察したサイトです。
我々の祖父を貶める、いわゆる従軍慰安婦問題は捏造されたものである!
当サイトでは、いわゆる従軍慰安婦問題の真実を明かすことを目的としています!
慰安婦.netのサイトマップ(sitemap)です。様々な情報をご覧下さい。
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国際情勢の中で、日本のとるべき方向性を考えます。地政学、リアリズム、プロパカンダの観点から、日本の真の独立のためのヒントとなる情報を発信してゆきます。
「慰安婦問題」のネタ本である千田夏光、吉田清治の著作の内容を紹介するとこ ろから始まり、朝日新聞の報道と吉見の主張を論破。「広義の強制性」のトリッ クワードを見破るなど、どのようにこの問題が拡散していったのかをつまびらか にしている。慰安婦と漫画家を置き換えて自身の半生を描き「わしも被害者にな りたい」と皮肉る手腕はさすが。吉見義明の「小林よしのりの『従軍慰安婦』認 識は「木を見て森を見ず」の類だ」との論文に対する反論「吉見義明氏の『従軍 慰安婦認識」は『木を見て海だと言い張る』の類だ」、書き下ろしの「従軍慰安 婦論争はもう終わっている」など説得力あり。たった一冊の「トンデモ本」も、 放っておけば一人歩きし、国会答弁や外交の場にまで顔を出す、うそが発覚して も、すでに回収不可能な状態にまでなっている。しかしそれを拾い集め、まとめ て論破するよしりん。痛快!ついていきます!
「オウム、薬害エイズに続く第3の奇跡」、それが「歴史教科書問題」だ。 本書では、自国の歴史を失って個をふらつかせる日本人を生み出してきたサヨク 自虐史観との闘いと、「新しい歴史教科書をつくる会」の活動で奔走する日々を 描く。
その他に、まだまだ続く従軍慰安婦論争、言論弾圧の意味を問う『柳美里サイン 会事件』、豪傑の聖人を描く『勝新太郎追悼編』などを収録。 抗議の嵐を蹴散らし、命がけで日本人に「公の意識」と「歴史観」を問う話題作 。
オウム、薬害エイズに続く第3の奇跡、それが「新しい歴史教科書をつくる会」 だ。第4巻では、歴史を失って個をふらつかせる日本人を生み出してきたサヨク の自虐史観との戦いから「新しい歴史教科書をつくる会」旗揚げで奔する日々を 描く。まだまだ続く従軍慰安婦問題、言論弾圧の意味を問う「柳美里サイン会中 止事件」、「勝新太郎」追悼編などを収録。抗議の嵐を蹴散らし、命がけで日本 人の「公の意識」と「歴史観」を問う問題作!
新・ゴーマニズム宣言〈第4巻〉